Pat
J-GLOBAL ID:200903038815922800

自動検針装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森田 雄一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000067176
Publication number (International publication number):2001250185
Application date: Mar. 07, 2000
Publication date: Sep. 14, 2001
Summary:
【要約】【課題】 ディジタルカメラを用いて自動検針を容易にする。【解決手段】 検針員がワットアワメータ1を巡回しながら、順次ディジタルカメラ5で計量値と識別番号を同一画面に撮像する。次いで、センタ側に持ち帰り、ディジタルカメラ5をコンピュータ(CPU)4と接続して撮像データを入力する。ディジタルカメラ5の撮像信号は、CPU4の画像処理部41で計量値と識別番号が抽出され、OCR機能により文字に変換される。次いで変換された文字データが一括収集され、計量値として記憶部45に記憶される。同時に表示部46に画面表示されるとともに、出力部47から印刷出力される。
Claim (excerpt):
コンピュータを設置したセンタ側にて、需要家に配設された計量機器の計量値を集中管理し、自動的に検針処理を行う自動検針装置であって、計量機器の計量値と計量機器を識別する識別番号を同一画面に撮像するディジタルカメラと、ディジタルカメラの撮像画像から計量値と識別番号を判読する画像処理部と、画像処理部からの判読結果を記憶する記憶部と、画像処理部からの判読結果を表示する表示部と、画像処理部からの判読結果を印刷する出力部と、を備えたことを特徴とする自動検針装置。
IPC (5):
G08C 17/00 ,  G01R 11/00 ,  H04M 11/00 301 ,  H04N 7/18 ,  H04Q 9/00 311
FI (6):
G01R 11/00 A ,  H04M 11/00 301 ,  H04N 7/18 K ,  H04N 7/18 U ,  H04Q 9/00 311 F ,  G08C 17/00 Z
F-Term (30):
2F073AA07 ,  2F073AA08 ,  2F073AA09 ,  2F073AB02 ,  2F073AB03 ,  2F073AB12 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC01 ,  2F073FG11 ,  2F073GG01 ,  5C054CC03 ,  5C054DA07 ,  5C054EA01 ,  5C054EA07 ,  5C054FC15 ,  5C054HA05 ,  5K048AA03 ,  5K048AA06 ,  5K048BA10 ,  5K048BA36 ,  5K048DB01 ,  5K048DC01 ,  5K048EB10 ,  5K048EB15 ,  5K048FB09 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K101KK12 ,  5K101LL12
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page