Pat
J-GLOBAL ID:200903038851292759

焦点検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高梨 幸雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992306561
Publication number (International publication number):1994130289
Application date: Oct. 19, 1992
Publication date: May. 13, 1994
Summary:
【要約】【目的】 撮影画面内の任意の位置に複数の測距領域を設けて測距することができる焦点検出装置を得ること。【構成】 対物レンズの像面側に配置した焦点検出系を利用して該対物レンズの合焦状態を撮影範囲中の複数の領域に対して求める際、該焦点検出系は該対物レンズの瞳の異なる領域を通過した光束を用いて被写体像に関する複数の2次像を形成する測距光学系と、該複数の2次像の相対的な位置関係を検出する受光手段とを有しており、該受光手段は複数対の光電変換素子列を有しており、このうち少なくとも2つの光電変換素子列は互いに非平行でかつ非直交の位置関係にあり、該複数対の光電変換素子列は各々直交する2方向の基準線に沿ったパターンより成る複数の光電変換素子より成っていること。
Claim (excerpt):
対物レンズの像面側に焦点検出系を配置し、該焦点検出系を利用して該対物レンズの合焦状態を撮影範囲中の複数の領域に対して求める際、該焦点検出系は該対物レンズの瞳の異なる領域を通過した光束を用いて被写体像に関する複数の2次像を形成する測距光学系と、該複数の2次像の相対的な位置関係を検出する受光手段とを有しており、該受光手段は複数対の光電変換素子列を有しており、このうち少なくとも2つの光電変換素子列は互いに非平行でかつ非直交の位置関係にあり、該複数対の光電変換素子列は各々複数の光電変換素子より成っており、該複数対の光電変換素子列を構成する複数の光電変換素子は直交する2方向の基準線に沿ったパターンより構成していることを特徴とする焦点検出装置。
IPC (2):
G02B 7/34 ,  G03B 13/36
FI (2):
G02B 7/11 C ,  G03B 3/00 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平4-277713
  • 特開昭62-189415

Return to Previous Page