Pat
J-GLOBAL ID:200903038936739647

イヤーマイクロフォン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 名嶋 明郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992071773
Publication number (International publication number):1993276587
Application date: Mar. 30, 1992
Publication date: Oct. 22, 1993
Summary:
【要約】【目的】 ハウリングを生じさせることなく同時通話が可能であり、状況に応じたマイクロフォンの使い分けができるイヤーマイクロフォンを提供すること。【構成】 イヤホン主体1の内部にスピーカー4と骨伝導型マイクロフォン5とを設ける。またイヤホン主体1の外側に通常のマイクロフォン6を設ける。制御ボックス8には、前記の2種のマイクロフォンの選択スイッチ9と、スピーカー4への信号と骨伝導型マイクロフォン5からの信号とを時分割する信号制御回路とを設ける。
Claim (excerpt):
耳挿入型のイヤホン主体の内部にスピーカーと骨伝導型マイクロフォンとを設けるとともに、イヤホン主体の外側に通常のマイクロフォンを取付け、またイヤホン主体と端末器への接続用プラグとの間に設けた制御ボックスに、前記の2種のマイクロフォンの選択スイッチと、スピーカーへの入力信号と骨伝導型マイクロフォンからの出力信号とを時分割する信号制御回路とを設けたことを特徴とするイヤーマイクロフォン。
IPC (3):
H04R 1/00 327 ,  H04R 1/10 104 ,  H04R 3/02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭61-024482

Return to Previous Page