Pat
J-GLOBAL ID:200903038951657525

フラットパネル画像表示装置用照明装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉村 暁秀 (外6名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1997510023
Publication number (International publication number):1998508152
Application date: Aug. 16, 1996
Publication date: Aug. 04, 1998
Summary:
【要約】本装置は、照明装置(3)と、そのような照明装置を含んでいるフラットパネル表示装置(1)とに関するものである。この照明装置(3)は出口表面(19)と4個の端面(13,14,15,16)とを有する光学的に透明な材料でできた光学導波管(9)を具えている。光源(11)からの光が前記端面のうちお少なくとも1個の端面(13)を介して光学導波管(9)内へ結合される。この照明装置(3)は更に前記の光源により供給されさる光を偏光させるための偏光手段を具えている。この偏光手段はディフューザー(23)と組み合わせて反射偏光子(21)として装備される。この反射偏光子(21)は光学導波管(9)と一体化され且つ出口面(19)と対向して置かれた光学導波管(9)の表面(25)を構成する。ディフューザー(23)は光学導波管(9)から遠い偏向子(21)の表面上に存在している。
Claim (excerpt):
出口表面と複数の端面を有する光学的に透明な材料でできた光学導波管であって、その端面のうちの少なくとも1個と対向して光源が置かれ、その光源の光が光学導波管の前記の端面において結合され得る光学導波管と、光源により放射された光を偏光するための前記の光学導波管と一体化された偏光手段とを具えている、照明装置において、 偏光手段が光学導波管の出口表面と対向して置かれた光学導波管の表面上に存在する反射偏光子により構成されて、前記光学導波管から離れた偏光子の表面はディフューザーを設けられていることを特徴とする照明装置。
IPC (5):
F21V 8/00 601 ,  F21V 7/14 ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/1335 530 ,  G09F 9/00 336
FI (6):
F21V 8/00 601 C ,  F21V 7/14 Z ,  F21V 8/00 601 A ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/1335 530 ,  G09F 9/00 336 J
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all

Return to Previous Page