Pat
J-GLOBAL ID:200903039067399926

電源制御方法とその装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山下 穣平
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999057300
Publication number (International publication number):2000253569
Application date: Mar. 04, 1999
Publication date: Sep. 14, 2000
Summary:
【要約】【課題】 電源故障発生時のシステムダウンを減少させると共にシステムの信頼性を向上させることができる電源制御装置を提供する。【解決手段】 並列運転電源から送信される電源故障信号の数に基づき電源故障台数を判定し、スイッチ10で設定された並列運転電源全台数と判定した電源故障台数とを比較し、負荷電流量が残存電源供給可能電流量以下になるよう負荷電流量制御信号6を負荷2に送信する負荷電流量制御マイクロコンピュータ9を有する制御部3を具備する。
Claim (excerpt):
並列運転される複数の電源から負荷への負荷電流量を制御する電源制御装置において、電源故障が発生した場合に前記負荷電流量を最小負荷電流量まで低減すると共に前記負荷電流量低減制御の解除後は前記負荷電流量の上限が所定値以下となるように制御する制御手段を具備し、前記制御手段は、電源故障が発生した場合に前記負荷電流量を前記最小負荷電流量まで低減すると共に前記負荷電流量低減制御を一定時間経過後に解除し、前記負荷電流量低減制御の解除後は前記負荷電流量の上限が前記電源故障した電源以外の残存電源の供給可能電流量以下となるように制御することを特徴とする電源制御装置。
IPC (3):
H02H 7/20 ,  G05F 1/00 ,  H02J 1/10
FI (3):
H02H 7/20 A ,  G05F 1/00 F ,  H02J 1/10
F-Term (17):
5G053AA08 ,  5G053CA01 ,  5G053CA04 ,  5G053EA03 ,  5G053EB08 ,  5G065DA01 ,  5G065EA07 ,  5G065GA04 ,  5G065HA20 ,  5G065JA04 ,  5G065KA03 ,  5G065KA05 ,  5H410BB05 ,  5H410CC03 ,  5H410EA38 ,  5H410EB25 ,  5H410LL11
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 特開昭62-053123
  • 特開昭62-053123
  • 特開昭60-167634
Show all

Return to Previous Page