Pat
J-GLOBAL ID:200903039131297318
3次元物体画像表示装置構成方式
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
山川 政樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992090163
Publication number (International publication number):1993265443
Application date: Mar. 17, 1992
Publication date: Oct. 15, 1993
Summary:
【要約】【目的】 3次元物体画像を表示する際、立体感を強調するために、奥行きの深い(視点から遠い)部分ほど暗く、奥行きの浅い部分ほど明るく表示する手法「デプスキューイング」をハードウェアにて簡便に実現する。【構成】 画像メモリ1〜3からルックアップテーブルメモリ11〜13に画素毎の輝度値を入力するに当たり、Zバッファメモリ4から出力される画素毎の奥行き値によって、ルックアップテーブルメモリ11〜13のエントリアドレスをシフトする手段(5〜7,8〜10)を持ち、奥行き値の大きい画素ほど暗く、小さな画素ほど明るい輝度値をルックアップテーブルメモリ11〜13により発生し表示を行う構成にした。
Claim (excerpt):
1画素あたりNビット(N:任意の自然数)の画像輝度データを格納する画像メモリと、この画像メモリに表示される3次元物体画像の各画素毎の奥行き値を格納する1画素あたりMビット(M:任意の自然数)のバッファメモリと、前記画像メモリからの画像データ値を任意の値に変換するルックアップテーブルメモリとを設け、前記画像メモリに格納された3次元物体画像を表示するラスタ型3次元画像表示装置において、前記画像メモリから表示のために画素データを読み出し、前記ルックアップテーブルメモリを参照する際に前記バッファメモリに格納された各画素の奥行き値によって、前記ルックアップテーブルメモリのエントリアドレスをシフトするシフト手段を備えることを特徴とする3次元物体画像表示装置構成方式。
IPC (4):
G09G 5/36
, G06F 3/153 320
, G06F 15/72 465
, G09G 5/06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
特開昭60-007486
-
特開昭63-307495
Return to Previous Page