Pat
J-GLOBAL ID:200903039153737990
波長可変光源装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
西村 教光 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999365047
Publication number (International publication number):2001185808
Application date: Dec. 22, 1999
Publication date: Jul. 06, 2001
Summary:
【要約】【課題】 半導体レーザの内部モードを十分抑制して自然放出光を低減し、多モード発振を抑圧し、波長可変範囲を拡大する。【解決手段】 波長可変光源装置1は、レーザ光を発振する半導体レーザ11と、半導体レーザ11から出射されるレーザ光を回折して所定波長のレーザ光を半導体レーザ11に帰還する回折格子3aを有した回折手段3とを備えた外部共振器を含んでおり、半導体レーザ11は、回折格子3a側と対面する出射端面11aに無反射膜が形成され、かつ無反射膜が形成された端面11a付近で活性層11cが途切れている窓領域14を備えている。
Claim (excerpt):
レーザ光を発振する半導体レーザ(11)と、該半導体レーザから出射されるレーザ光を回折して所定波長のレーザ光を前記半導体レーザに帰還する回折手段(3)とを備えた外部共振器を含む波長可変光源装置(1)において、前記半導体レーザは、少なくとも前記回折手段側と対面する出射端面(11a)に無反射膜が形成され、かつ前記無反射膜が形成された端面にまで活性層(11c)が達しないように形成された窓領域(14)を備えていることを特徴とする波長可変光源装置。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (15):
5F072AB13
, 5F072HH04
, 5F072HH05
, 5F072JJ20
, 5F072KK07
, 5F072MM18
, 5F072MM19
, 5F072YY11
, 5F072YY15
, 5F073AA63
, 5F073AA86
, 5F073AB27
, 5F073BA02
, 5F073BA09
, 5F073EA04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
特開平3-195076
-
波長可変レーザ光源装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-105589
Applicant:アンリツ株式会社
Return to Previous Page