Pat
J-GLOBAL ID:200903039255901230

診療行為のオーダリング・システムにおける病名推定システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995060317
Publication number (International publication number):1996263568
Application date: Mar. 20, 1995
Publication date: Oct. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】診療時における病名の診断支援の自動化と、迅速に確率の高い病名を推定できるようにすること。【構成】患者の主訴をもとに看護婦が主訴・症状を症状入力画面より入力する。それを元に推定病名・検査ファイルを検索し、該推定病名・検査を患者別主訴別病名・検査ファイルに出力する。医師が検査オーダ発行時、該患者別主訴別病名・検査ファイルに登録した必要検査を表示し、追加・変更して検査オーダを発行する。該検査オーダの中の検体検査オーダを受けて検体検査システムより出された検体検査結果を元に推定病名を判断し、登録する。主訴・症状からの推定病名と検体検査結果からの推定病名から確率の高い推定病名を明示する。
Claim (excerpt):
病院等における診療のオーダリング・システムにおいて、患者の主訴・症状を元に推定病名と必要検査項目を登録する手段と、医師が検査オーダを入力時該必要検査項目を入力装置に表示して入力を誘導する手段と、該検査オーダ時内容を追加・変更して入力する手段と、該検査オーダの中の検体検査オーダを受けて検体検査システムより出された検体検査結果を元に推定病名を判断して登録する手段と、該主訴・症状から推定病名を登録する手段と該検体検査結果から推定病名を判断し登録する手段とから確率の高い推定病名を明示する手段と、を備えた診療行為オーダリング・システムにおける病名推定システム。
IPC (2):
G06F 19/00 ,  A61B 5/00
FI (3):
G06F 15/42 A ,  A61B 5/00 G ,  G06F 15/42 D

Return to Previous Page