Pat
J-GLOBAL ID:200903039283372188

マップコミュニケーションシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小橋 信淳 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992263099
Publication number (International publication number):1994088734
Application date: Sep. 04, 1992
Publication date: Mar. 29, 1994
Summary:
【要約】【目的】 情報の有効利用を図ること及び情報の流通産業の発展性を向上させること。【構成】 情報伝達カード16を介して得られた情報を情報保存部25に保存することにより、保存されるべき情報を自己増殖的に増やすことができるので、必要且つ不可欠の情報が細部にわたって得られるとともに、入力部28を操作して情報保存部25に保存されている必要な情報を必要な分だけ指定して読み出すようにした。また情報の授受を情報伝達カード16を介して行うことができるので、情報の授受が容易となり、提供すべき情報を有料化することも可能となる。【効果】 必要な情報を必要な分だけ指定して読み出すことができるので、情報の有効利用を図ることができ、しかも提供すべき情報を有料化することも可能となることから情報の流通産業の発展性を向上させることができる。
Claim (excerpt):
車載用のナビゲーションシステムと、地域毎に設置された情報収集基地と、前記ナビゲーションシステムと情報収集基地との間でサービス情報の授受を行う情報授受手段と、この情報授受手段を介して得られた情報を保存する保存手段と、この保存手段に保存されている必要な情報を必要な分だけ指定して読み出すための情報読出し手段とを具備することを特徴とするマップコミュニケーションシステム。
IPC (3):
G01C 21/00 ,  G01S 5/14 ,  G09B 29/10

Return to Previous Page