Pat
J-GLOBAL ID:200903039393314817

水素の製造方法及び水素-酸素の製造方法並びにこれらの製造装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西尾 章
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002320635
Publication number (International publication number):2004155599
Application date: Nov. 05, 2002
Publication date: Jun. 03, 2004
Summary:
【課題】高圧ボンベや水素貯蔵合金の重い貯蔵容器を用いることなく、水素や酸素を効率的に発生させ、充填不要で簡便に水素と酸素を供給し、燃料電池に有用な水素、水素-酸素の製造方法及びその製造装置を提供すること。【解決手段】アルカリ金属とは化学的に反応しない貯蔵用液体中に貯蔵されたアルカリ金属に水を反応させて、空気に触れない状態にて水素を発生させ、この反応で発生する反応熱を利用して過酸化物を熱分解させて酸素を発生させ、水素と酸素を別々に取り出す水素-酸素の製造方法。アルカリ金属Mと貯蔵用液体Pとを収容する水素発生容器10と、注水部20と、水素排出部12と、第1の廃棄容器40と、第1の不純物除去手段13と、過酸化物Hを収容する酸素発生容器60と、熱伝導部70と、過酸化物供給部80と、第2の廃棄容器90と、第2の不純物除去手段62と、を備えてなる水素-酸素の製造装置100。【選択図】図4
Claim (excerpt):
アルカリ金属とは化学的に反応しない貯蔵用液体中で貯蔵されたアルカリ金属に水を反応させて、空気に触れない状態にて水素を発生させることを特徴とする水素の製造方法。
IPC (3):
C01B3/08 ,  C01B13/02 ,  H01M8/06
FI (3):
C01B3/08 A ,  C01B13/02 B ,  H01M8/06 R
F-Term (8):
4G042BA02 ,  4G042BA11 ,  4G042BB05 ,  4G042BB06 ,  4G042BC06 ,  5H027AA02 ,  5H027BC01 ,  5H027DD05

Return to Previous Page