Pat
J-GLOBAL ID:200903039632328698

オリゴヌクレオチドおよびベロ毒素遺伝子の検出試薬

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 萩野 平 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998096195
Publication number (International publication number):1999290077
Application date: Apr. 08, 1998
Publication date: Oct. 26, 1999
Summary:
【要約】【課題】 O-157等のベロ毒素2型産生菌の有無を迅速に検出するための試薬を提供する。【解決手段】 下記?@〜?Dのいずれかの配列又は?@〜?Dのいずれかと相補的な配列に含まれる少なくとも10塩基以上の配列からなるオリゴヌクレオチドであり、その5’末端に蛍光標識を有することが好ましい。前記オリゴヌクレオチドを有することにより、ベロ毒素2型遺伝子と特異的にハイブリダイゼーションを行う蛍光標識試薬となり、高感度で再現性よく該遺伝子を検出できることができる。 ?@ TCAGGGGGCGCGTTCTGTTCG 、?A CAGGCGCGTTTTGACCATCTT、?B CCATCATCAGGGGGCGCGTTC、?C CGCCGGGAGACGTGGACCTCA、?D TGGCGGCGGATTGTGCTAAAGG
Claim (excerpt):
配列表の配列番号1〜5に示すいずれかの配列または配列番号1〜5に示すいずれかと相補的な配列に含まれる、少なくとも10塩基以上の配列からなることを特徴とするオリゴヌクレオチド。
IPC (4):
C12N 15/09 ZNA ,  C12Q 1/68 ,  G01N 21/77 ,  C12R 1:01
FI (3):
C12N 15/00 ZNA A ,  C12Q 1/68 A ,  G01N 21/77 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page