Pat
J-GLOBAL ID:200903039951903603

無線通信方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 志賀 正武
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994311028
Publication number (International publication number):1996167871
Application date: Dec. 14, 1994
Publication date: Jun. 25, 1996
Summary:
【要約】【目的】 壁や什器からの反射波に起因したマルチパスフェージングが問題となる構内無線通信にあっても、伝送品質を保ったまま符号速度の高速化をすることが可能であって、なおかつ接続が容易な無線通信方法及び装置を提供する。【構成】 無線通信装置1aと無線通信装置1bとの通信シーケンスにおいて、接続時{選択図の(a)}には、アンテナ2a・2bの指向特性を無指向性の指向性パターン3a・3bとする。次に、データ伝送時{選択図の(b)}となると、指向特性を半値角の小さな指向性パターン7a・7bへと変化させる。そして、データ伝送が完了して通信を切断する場合{選択図の(c)}には、指向特性を元の無指向性の指向性パターン3a・3bへ戻して、次の接続に備える。
Claim (excerpt):
接続・データ伝送・切断からなる通信シーケンスにしたがって複数の無線通信装置の間でデータ伝送を行う無線通信方法において、前記通信シーケンスに同期して、少なくとも一つの無線通信装置のアンテナ指向性が変化することを特徴とする無線通信方法。
IPC (3):
H04B 7/10 ,  H04B 7/26 ,  H04L 1/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page