Pat
J-GLOBAL ID:200903040031535694

ファイル読み出し方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996015355
Publication number (International publication number):1997212397
Application date: Jan. 31, 1996
Publication date: Aug. 15, 1997
Summary:
【要約】【課題】クライアントのローカルファイル記憶領域にキャッシュされている文書ファイルの有効活用を図る。【解決手段】ファイル転送プロトコルHTTPに従ったファイル転送要求が文書要求装置120にて発行されると、まず、文書提供装置110に対するHTTPによる通信を利用したサーバアクセスが可能な状態か否かが検出される。サーバアクセスが可能な状態であればサーバアクセスが行われるが、サーバアクセスが可能な状態でない場合には、HTTPに従ったファイル転送要求に応答する処理として、ローカルファイルキャッシュ領域121aに対するアクセスが行われる。そして、そのローカルファイルキャッシュ領域121aにキャッシュされているファイルの中でファイル転送要求で指定されたファイルが読み出されて表示される。
Claim (excerpt):
ファイルを提供するサービスを行うサーバと、このサーバにファイル転送要求を送信し、そのファイル転送要求に応答して前記サーバから転送されるファイルをローカルファイル記憶領域にキャッシュするクライアントとを含むクライアント/サーバシステムで使用されるファイル読み出し方法において、前記クライアントからの前記ファイル転送要求の発行に対して、前記サーバに対して指定したプロトコルでのアクセスが可能な状態か否かを検出し、アクセス可能な状態であることが検出されたときは前記サーバをアクセスし、アクセス可能な状態でないことが検出されたときは、前記クライアントのローカルファイル記憶領域にキャッシュされているファイルの中で前記ファイル転送要求で指定されたファイルを前記ローカルファイル記憶領域から読み出すことを特徴とするファイル読み出し方法。
IPC (4):
G06F 12/00 514 ,  G06F 12/00 545 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 13/00 357
FI (4):
G06F 12/00 514 K ,  G06F 12/00 545 A ,  G06F 13/00 351 E ,  G06F 13/00 357 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 情報検索装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-283888   Applicant:沖電気工業株式会社

Return to Previous Page