Pat
J-GLOBAL ID:200903040081965878

薬物含有複合粒子の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 原 謙三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002079400
Publication number (International publication number):2003275281
Application date: Mar. 20, 2002
Publication date: Sep. 30, 2003
Summary:
【要約】【課題】 ナノ粒子の利点を損なうことなく取扱性を向上させ、DDS等の各種医薬品分野に好適に応用できる薬物含有複合粒子の製造方法を提供する。【解決手段】 薬物および生体適合性高分子の少なくとも一方を、平均粒径が1000nm未満のナノ粒子化し、流動層乾燥造粒法または乾式機械的粒子複合化法を用いて複合化させることにより高分子ナノコンポジット粒子を形成する。これによって、ナノ粒子の利点を損なわずに取扱性を非常に向上させることが可能となり、例えば、粉末経肺製剤等のDDSに好適に応用することができる。
Claim (excerpt):
薬物および生体適合性高分子を含む薬物含有複合粒子の製造方法であって、上記薬物および生体適合性高分子の少なくとも一方を、平均粒径が1000nm未満のナノ粒子化するとともに、該ナノ粒子を含む混合物を、流動層乾燥造粒法または乾式機械的粒子複合化法により複合化させることで、高分子ナノコンポジット粒子を形成することを特徴とする薬物含有複合粒子の製造方法。
IPC (4):
A61J 3/02 ,  A61K 9/14 ,  A61K 47/30 ,  A61K 47/36
FI (4):
A61J 3/02 A ,  A61K 9/14 ,  A61K 47/30 ,  A61K 47/36
F-Term (9):
4C076AA32 ,  4C076BB27 ,  4C076CC03 ,  4C076CC15 ,  4C076CC21 ,  4C076EE01 ,  4C076EE30 ,  4C076EE32 ,  4C076FF68
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page