Pat
J-GLOBAL ID:200903040518155137

ヒータランプ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田原 寅之助
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999283646
Publication number (International publication number):2001110365
Application date: Oct. 05, 1999
Publication date: Apr. 20, 2001
Summary:
【要約】【課題】振動や衝撃が加わっても発熱体としての炭素が折損することのないヒータランプを提供する。【解決手段】管形封体10の管軸に沿って配置された耐熱性非導電性体からなる棒状の基体30上に発熱体としての炭素40をコートし、封体両端の封止部11から封体内に伸びる一対の内部リード線23を炭素に電気的に接続する。基体がセラミックスからなるパイプ体である場合は、このパイプ体の内周面に炭素をコートする。また、管形封体の内周面に発熱体としての炭素をコートし、封体両端の封止部から封体内に伸びる一対の内部リード線を炭素に電気的に接続する。
Claim (excerpt):
管形封体の管軸に沿って配置された耐熱性非導電性体からなる棒状の基体上に発熱体としての炭素が保持され、封体両端の封止部から封体内に伸びる一対の内部リード棒が該炭素に電気的に接続されたことを特徴とするヒータランプ。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
  • 赤外線ヒ-タ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-191467   Applicant:東芝ライテツク株式会社
  • 特公昭38-026841
  • 赤外線電球
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-212810   Applicant:松下電器産業株式会社
Show all
Cited by examiner (2)
  • 赤外線ヒ-タ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-191467   Applicant:東芝ライテツク株式会社
  • 特公昭38-026841

Return to Previous Page