Pat
J-GLOBAL ID:200903040567535344

池の水の処理方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 三觜 晃司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991036871
Publication number (International publication number):1993004092
Application date: Feb. 06, 1991
Publication date: Jan. 14, 1993
Summary:
【要約】(目的)池の水の処理設備の美観を向上すると共に、ゴルフ場の調整池のように、農薬と窒素分を含有する廃水が流入する池の水を生物学的に処理する。(構成)池に廃水処理室を構成した噴水設備を設置して、噴水動作に於いて池の水を廃水処理室を通して循環させるように構成する。また廃水処理室には固定化担体の構成を異ならせた夫々第一及び第二の処理部を構成し、夫々にBSK菌を固定化して処理を行う。(効果)BSK菌の有している農薬処理能力及び脱窒素能力を効果的に発現させることにより、農薬と窒素分を生物学的方法により処理することができる。また噴水は観賞の対象となり美観が向上する。
Claim (excerpt):
池に噴水設備を設置し、該噴水設備には噴水動作に於いて池の水を経由させる廃水処理室を構成し、噴水動作に於いて廃水処理室を通る池の水を処理した後、池に還流することを特徴とする池の水の処理方法
IPC (8):
C02F 3/06 ,  B05B 17/08 ,  C02F 3/10 ,  C02F 3/24 ,  C02F 3/34 ,  C02F 3/34 101 ,  C02F 9/00 ,  E01C 13/00

Return to Previous Page