Pat
J-GLOBAL ID:200903040578887374

永久磁石励磁式の電動モータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 矢野 敏雄 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  ラインハルト・アインゼル
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2003514682
Publication number (International publication number):2004521600
Application date: Feb. 27, 2002
Publication date: Jul. 15, 2004
Summary:
電動モータのロータ(7)が、その表面及び/又は内部に切欠き(12,13,14,15,16,17,18,19)を備えており、該切欠きが、ロータ(7)の表面に対して半径方向に向いていてロータ(7)を通って延びる磁束線を遮断しないように位置決めされ、かつ形状規定されている。該切欠きがロータの熱容量を減少させて、磁気材料から成っていて複数の永久磁石(8,9,10,11)を形成する層が、ロータ(7)の表面に射出成形できる。
Claim (excerpt):
永久磁石励磁式の電動モータであって、ロータ(7)を備えており、ロータの、ステータ(1)の内面に向いた表面に、複数の永久磁石(8,9,10,11)が配置されている形式のものにおいて、ロータ(7)がロータの表面及び/又はロータの内部に切欠き(12,13,14,15,16,17,18,19)を備えており、該切欠きが、ロータ(7)の表面に対して半径方向に向かってロータ(7)を通って流れる磁束線を該切欠きによって遮断しないように位置決めされ、かつ形状規定されていることを特徴とする永久磁石励磁式の電動モータ。
IPC (4):
H02K1/27 ,  H02K1/18 ,  H02K1/22 ,  H02K21/14
FI (7):
H02K1/27 501M ,  H02K1/27 501C ,  H02K1/27 501K ,  H02K1/27 501L ,  H02K1/18 B ,  H02K1/22 A ,  H02K21/14 M
F-Term (19):
5H002AA01 ,  5H002AB08 ,  5H002AC07 ,  5H002AC08 ,  5H002AE08 ,  5H621BB07 ,  5H621GA01 ,  5H621GA04 ,  5H621GB10 ,  5H621HH01 ,  5H621JK05 ,  5H622AA03 ,  5H622CA02 ,  5H622CA06 ,  5H622CA10 ,  5H622CA13 ,  5H622CB01 ,  5H622PP10 ,  5H622QA02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 直流電動機用回転子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-089384   Applicant:株式会社日立製作所, 株式会社日立カーエンジニアリング
  • ブラシレスモータ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-026156   Applicant:株式会社安川電機
  • 電動機のロータ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-190959   Applicant:日産自動車株式会社
Show all

Return to Previous Page