Pat
J-GLOBAL ID:200903040645944370

光送信装置及び光試験装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008088975
Publication number (International publication number):2009246579
Application date: Mar. 31, 2008
Publication date: Oct. 22, 2009
Summary:
【課題】位相変調光信号の劣化を生ずることなく、光変調器の動作点変動を適切に補償し得る制御を行うことができる光送信装置、及び当該装置を備える光試験装置を提供する。【解決手段】光送信装置1は、分岐された光信号L11,L12間にπ/2の位相差を与えるπ/2位相シフト部22と、外部から入力されるデータ信号D1,D2を用いて光信号L11,L12をそれぞれ変調する変調器23a,23bと、結合された光信号L11,L12に対してRZ強度変調を行うRZ変調器30と、データ信号D1とフォトダイオード43から出力される受光信号R1とを乗算して得られる信号を用いて変調器23bに印加される駆動信号の電圧を調整するVπ調整回路47aと、データ信号D2と受光信号R1とを乗算して得られる信号を用いて変調器23aに印加される駆動信号の電圧を調整するVπ調整回路47bとを備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
入力光を分岐して得られる第1,第2光信号が所定の位相差を有するように当該第1,第2光信号の少なくとも一方の位相を制御するとともに、外部から入力される第1,第2データ信号に応じて前記第1,第2光信号をそれぞれ変調する変調部を備え、当該変調部を介した前記第1,第2光信号を結合した位相変調光信号を出力する光送信装置において、 前記位相変調光信号を受光する受光部と、 前記第1,第2データ信号の何れか一方のデータ信号と前記受光部から出力される受光信号とを乗算する演算部と、 前記演算部の出力信号を用いて前記変調部に入力される前記第1,第2データ信号の何れか他方の電圧を調整する調整部と を備えることを特徴とする光送信装置。
IPC (5):
H04B 10/04 ,  H04B 10/06 ,  H04B 10/142 ,  H04B 10/152 ,  G02F 1/01
FI (2):
H04B9/00 L ,  G02F1/01 B
F-Term (13):
2H079AA02 ,  2H079AA12 ,  2H079BA03 ,  2H079CA04 ,  2H079EA05 ,  2H079FA01 ,  2H079GA01 ,  2H079KA19 ,  5K102AA61 ,  5K102AH27 ,  5K102MA01 ,  5K102MB04 ,  5K102MB17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (4)
  • 光送信器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-023111   Applicant:富士通株式会社
  • QPSK光変調装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-186405   Applicant:横河電機株式会社
  • 4相位相変調回路
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-361622   Applicant:日本電信電話株式会社
Show all

Return to Previous Page