Pat
J-GLOBAL ID:200903040962258724

多孔性炭素質電極の処理方法、炭素質固定床型三次元電極電解槽及び水処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997167104
Publication number (International publication number):1998087381
Application date: Jun. 24, 1997
Publication date: Apr. 07, 1998
Summary:
【要約】【課題】 炭素質固定床型三次元電極電解槽を用いる被処理水中の微生物等を電気化学的に処理する方法において、制菌効率に優れ、流量低下が少ない電解槽及び処理方法の提供。【解決手段】 被処理水を炭素質固定床型三次元電極を通過させて、電気化学的に処理する炭素質固定床型三次元電極電解槽において、該電解槽に用いられる多孔性炭素質電極が100〜130°Cの水蒸気雰囲気下で処理したものであることを特徴とする炭素質固定床型三次元電極電解槽及び該電解槽を用いた水処理方法。
Claim (excerpt):
被処理水を炭素質固定床型三次元電極を通過させて、電気化学的に処理する炭素質固定床型三次元電極電解槽に用いる多孔性炭素質電極を、100〜130°Cの水蒸気雰囲気下で処理することを特徴とする多孔性炭素質電極の処理方法。
IPC (7):
C04B 41/80 ,  C02F 1/46 ,  C02F 1/50 531 ,  C02F 1/50 560 ,  C02F 1/76 ,  C25B 11/12 ,  C25B 15/00 302
FI (7):
C04B 41/80 Z ,  C02F 1/46 Z ,  C02F 1/50 531 K ,  C02F 1/50 560 F ,  C02F 1/76 A ,  C25B 11/12 ,  C25B 15/00 302 A

Return to Previous Page