Pat
J-GLOBAL ID:200903041131637610

電子カタログ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西岡 伸泰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995297348
Publication number (International publication number):1997034967
Application date: Oct. 20, 1995
Publication date: Feb. 07, 1997
Summary:
【要約】【課題】 検索性の良好な電子カタログ装置を提供する。【解決手段】 電子カタログ装置は、商品データベース4及び画像データベース5を具え、これらのデータベースには、各商品についての商品情報と画像データとが商品毎に格納されている。これらのデータベース4、5には情報処理回路1が接続され、該情報処理回路1は、先ず商品選択指令に応じ、一次選択された複数の商品について、これらの商品情報を商品データベース4から読み出して、該商品情報を商品毎に格納する。その後、情報処理回路1は、メニュー画面表示指令に応じ、一次選択された複数の商品を対象としてメニュー画面を編集し、これをディスプレイ3に表示する。そして、このメニュー画面に基づいて、商品の二次選択が行なわれ、所望の商品の画像がディスプレイ3に表示される。
Claim (excerpt):
種類の異なる多数の商品についてのカタログ情報から、所望の商品のカタログ情報を抽出して、該情報を表示するための電子カタログ装置であって、各商品について、その商品の識別データを含む商品情報と、その商品に関する画像データを含むカタログ情報とが格納されている商品データ記憶手段と、商品データ記憶手段に格納されている多数の商品の中から、任意の複数の商品を一次選択するための商品一次選択手段と、一次選択された商品についての商品情報を商品データ記憶手段から読み出して、該商品情報を商品毎に格納する商品情報格納手段と、メニュー画面表示指令に応じ、商品情報格納手段に格納されている複数の商品を対象として、商品選択のためのメニュー画面を編集するメニュー画面編集手段と、編集されたメニュー画面を表示するためのメニュー画面表示手段と、メニュー画面に表示されている商品の中から、所望の1或いは複数の商品を二次選択するための商品二次選択手段と、二次選択された商品の識別データに基づいて、該商品の画像データを商品データ記憶部から読み出し、該商品の画像を表示する商品画像表示手段とを具えた電子カタログ装置。
IPC (3):
G06F 19/00 ,  G06F 3/14 340 ,  G06F 17/30
FI (3):
G06F 15/24 101 ,  G06F 3/14 340 B ,  G06F 15/403 380 E

Return to Previous Page