Pat
J-GLOBAL ID:200903041140343769

親水性付与材と親水性発揮材およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小山 有 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997217397
Publication number (International publication number):1998237416
Application date: Aug. 12, 1997
Publication date: Sep. 08, 1998
Summary:
【要約】【課題】 高い親水性を確実かつ長期に亘り有する新たな親水性発揮材を提供する。【解決手段】 本発明の親水性発揮材は、タイル等の基材表面に、チタニア等の光触媒と、水酸基の吸着が可能なシリカ等の化合物を含有して形成された表面層を有する。この表面層では、チタニアが紫外線照射を受けて生成した水酸ラジカル・OHがシリカの表面に達して当該表面に水酸基として化学吸着されることになる。従って、チタニアが生成した水酸基をより効果的かつ高密度でシリカ表面に化学吸着して保持でき、この水酸基の存在をもって高い親水性を発揮できる。
Claim (excerpt):
基材表面に親水性を付与する親水性付与材であって、照射された光のエネルギにより励起電子と正孔を生成して触媒として機能し、触媒表面の水分又は水分と酸素の存在下での水酸ラジカルの生成を経て水酸基を生成する光触媒と、該水酸基が化学吸着する性質を有する化合物とを含有し、前記水酸基を前記光触媒および化合物の表面に化学吸着して保持し、該保持された水酸基により親水性を付与することを特徴とする親水性付与材。
IPC (4):
C09K 3/00 ,  B01J 35/02 ZAB ,  C03C 17/23 ,  C04B 41/87
FI (4):
C09K 3/00 R ,  B01J 35/02 ZAB J ,  C03C 17/23 ,  C04B 41/87 Z

Return to Previous Page