Pat
J-GLOBAL ID:200903041239241550
キャラクタを用いた対話型コミュニケ-ション装置及び方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
池内 寛幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999005328
Publication number (International publication number):2000207304
Application date: Jan. 12, 1999
Publication date: Jul. 28, 2000
Summary:
【要約】【課題】 文字だけでは伝わりにくい発信者の感情や意図が的確に伝わるよう、キャラクタ等を用いて視覚的に表現できる対話型コミュニケーション装置及び方法を提供する。【解決手段】 電子メールを送受信する電子メール送受信部と、電子メールから得られる情報を会話履歴データに変換する会話変換部と、会話変換部で変換された会話履歴データを格納する会話履歴データベースと、キャラクタ画像データを格納するキャラクタデータベースと、電子メールから得られる情報をキャラクタ画像データに変換するキャラクタ変換部と、会話の内容及びキャラクタ画像を表示する会話・キャラクタ表示部を有する。
Claim (excerpt):
電子メールを送受信する電子メール送受信部と、電子メールから得られる情報を会話履歴データに変換する会話変換部と、前記会話変換部で変換された会話履歴データを格納する会話履歴データベースと、キャラクタ画像データを格納するキャラクタデータベースと、電子メールから得られる情報をキャラクタ画像データに変換するキャラクタ変換部と、会話の内容及びキャラクタ画像を表示する会話・キャラクタ表示部を有することを特徴としたキャラクタを用いた対話型コミュニケーション装置。
IPC (4):
G06F 13/00 351
, G06F 3/00 651
, H04L 12/54
, H04L 12/58
FI (3):
G06F 13/00 351 G
, G06F 3/00 651 A
, H04L 11/20 101 B
F-Term (33):
5B089GA12
, 5B089GA21
, 5B089GB03
, 5B089JA31
, 5B089JB01
, 5B089JB03
, 5B089JB05
, 5B089KA02
, 5B089KC22
, 5B089KC34
, 5B089KH12
, 5B089LB10
, 5B089LB13
, 5B089LB17
, 5B089LB20
, 5E501AA13
, 5E501AB16
, 5E501AB19
, 5E501BA15
, 5E501CA02
, 5E501CB15
, 5E501DA02
, 5E501FA13
, 5E501FA14
, 5E501FA32
, 5E501FA43
, 5E501FB45
, 5E501FB50
, 5K030HA06
, 5K030JT10
, 5K030KA07
, 5K030LB16
, 5K030LE11
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
感情表現の通信装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-295852
Applicant:富士通テン株式会社
-
表示装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-235444
Applicant:富士通株式会社
Return to Previous Page