Pat
J-GLOBAL ID:200903041363299036

同時複数シグナルに基づくアッセイを成し遂げるための自動システム及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外4名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1996507304
Publication number (International publication number):1998507518
Application date: Jun. 30, 1995
Publication date: Jul. 21, 1998
Summary:
【要約】自動化された検出システムは、実行するにあたってアッセイをイメージングするための検出システムと、流体処理及び検出システムの動作を制御しイメージングデータを収集して解析するためのコンピュータ制御、データ獲得、データ解析システムとを具備し、複数のアッセイを実行するためのロボティック流体処理システムを含む。自動化された検出システムは所定量の流体と信号生成要素を同時に複数のウェルの各々に分配するピペッタと、前記複数のウェルを同時に励起放射に露出するための励起源と、複数のウェルを光学的に同時にイメージングする単一のイメージャを具備し、所定の時間間隔に渡って前記ウェルの各々から放射された信号を同時に検出する検出器と、前記ピペッタと前記励起源と前記検出器とを同時に調整するためのコンピュータ制御器とを具備する。さらに、同時アッセイを実行するための方法は、所定量の流体溶液を複数のサンプルの各々に同時に分配し、前記複数のウェルを励起放射に同時に露出し、単一のイメージング手段を具備する検出器を用いて前記ウェルから放射された信号を同時に検出し、コンピュータ制御器を用いて前記分配、励起及び検出を同時に制御かつ調整する工程を含む。
Claim (excerpt):
複数のウェルを含むプレートを用いて複数の蛍光アッセイを同時に実行する装置であって、 前記複数のウェルのいくつかに所定量の流体を同時に分配する分配手段と、 前記複数のウェルを励起放射に対して同時に露出する励起手段と、 所定の時間に渡って連続的に、前記複数のウェルの各々から放射される蛍光を同時に検出する検出手段と、 前記分配手段と、前記励起手段と、前記検出手段とを同時に制御かつ調整するコンピュータ制御手段と、を具備する装置。
IPC (5):
G01N 21/64 ,  G01J 3/443 ,  G01N 21/03 ,  G01N 21/78 ,  G01N 35/00
FI (5):
G01N 21/64 Z ,  G01J 3/443 ,  G01N 21/03 Z ,  G01N 21/78 C ,  G01N 35/00 E

Return to Previous Page