Pat
J-GLOBAL ID:200903041370603026

クラゲ処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中前 富士男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003049539
Publication number (International publication number):2004255313
Application date: Feb. 26, 2003
Publication date: Sep. 16, 2004
Summary:
【課題】クラゲを処理した後の排水を、海は勿論、川にも放水可能なクラゲ処理装置を提供する。【解決手段】クラゲ及び処理水13が投入される処理タンク14と、処理タンク14に接続され、処理水13と共に前記クラゲを粉砕して水状化する破砕ポンプ15と、水状化されたクラゲに注入する薬液を溜める薬液貯留タンク及び薬液貯留タンクから薬液を排出する薬注ポンプと、薬液が注入されたクラゲを処理タンク14から処理タンク14に戻す循環ポンプ25とを備え、処理タンク14、破砕ポンプ15、薬注ポンプ、薬液貯留タンク及び循環ポンプ25は搬送可能な共通架台28に設けられ、薬液が注入されたクラゲ及び処理水13を循環ポンプ25により循環させながら、処理タンク14内で固形分を凝集させて沈澱させ、処理水14を含む液分と分離し、液分を公共用水域に排出することができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
クラゲ及び処理水が投入される処理タンクと、該処理タンクに接続され、前記処理水と共に前記クラゲを粉砕して水状化する破砕ポンプと、該水状化されたクラゲに注入する薬液を溜める薬液貯留タンク及び該薬液貯留タンクから前記薬液を排出する薬注ポンプと、前記薬液が注入されたクラゲを前記処理タンクから該処理タンクに戻す循環ポンプとを備え、 前記処理タンク、前記破砕ポンプ、前記薬液貯留タンク、前記薬注ポンプ及び前記循環ポンプは搬送可能な共通架台に設けられ、 前記薬液が注入されたクラゲ及び前記処理水を前記循環ポンプにより循環させながら、前記処理タンク内で固形分を凝集させた後、沈澱させて、前記処理水を含む液分と分離し、該液分を公共用水域に排出可能にすることを特徴とするクラゲ処理装置。
IPC (4):
B09B3/00 ,  B01D21/01 ,  B09B5/00 ,  C02F11/14
FI (4):
B09B3/00 Z ,  B01D21/01 B ,  C02F11/14 A ,  B09B5/00 E
F-Term (23):
4D004AA02 ,  4D004AC07 ,  4D004CA04 ,  4D004CA13 ,  4D004CA35 ,  4D004CA46 ,  4D004CA48 ,  4D004CA50 ,  4D004CB02 ,  4D004CB50 ,  4D004CC11 ,  4D004CC12 ,  4D059AA07 ,  4D059BE01 ,  4D059BE31 ,  4D059BE55 ,  4D059BK01 ,  4D059BK13 ,  4D059BK30 ,  4D059DA01 ,  4D059DA05 ,  4D059DA17 ,  4D059DA24
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • クラゲ類処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-372945   Applicant:関西電力株式会社
  • 特開平4-048986
  • 特開昭63-080895

Return to Previous Page