Pat
J-GLOBAL ID:200903041900345635

建設残土の有効利用方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山名 正彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992261721
Publication number (International publication number):1994106195
Application date: Sep. 30, 1992
Publication date: Apr. 19, 1994
Summary:
【要約】【目的】 建築の掘削工事又はトンネル工事等で発生する建設残土等の処分と有効利用のための方法を提供する。【構成】 建設残土にセメント系安定剤を混入し、加圧、脱水処理をしてケ-キを作り、これを解砕し分級して有効利用に供する建設残土の有効利用方法において、前記解砕工程又は分級工程の後に砕石にアルカリ性イオンの溶出を防ぐ表面処理を施す。【効果】 アルカリ性イオンの溶出を防ぐ表面処理によって砕石からのイオンの溶出が阻止されるから、有効利用の一態様である人工地盤などにおいて、砕石の間を通過した雨水のPHを放流基準の6.5〜8.6の範囲に納めることが出来、環境汚染の虞が皆無の有効利用を実現できるのである。
Claim (excerpt):
建設残土、建設廃棄物土などにセメント系安定剤を混入し、加圧、脱水処理してケ-キ状の改良固化土を作り、これを解砕し分級して有効利用に供する建設残土の有効利用方法において、前記解砕工程又は分級工程の後に粒状化改良土の表面にアルカリ性イオンの溶出を防ぐ表面処理を施すことを特徴とする建設残土の有効利用方法。
IPC (5):
C02F 11/00 ,  C02F 11/00 101 ,  B09B 5/00 ,  C02F 11/14 ,  E02D 3/12

Return to Previous Page