Pat
J-GLOBAL ID:200903041946236377

超微細な細孔を有する多孔質ガラス膜、その製造方法および高選択性ガス分離膜

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 工業技術院大阪工業技術研究所長
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994280091
Publication number (International publication number):1996117575
Application date: Oct. 18, 1994
Publication date: May. 14, 1996
Summary:
【要約】【目的】高い選択性で且つ高度の分離機能を発揮し得る多孔質ガラス膜を提供することを主な目的とする。【構成】1.アルカリ金属イオンを含有するガラスを酸によりリーチングすることを特徴とする超微細孔を有するガラス膜の製造方法。2.細孔径1.5nm以下の超微細な細孔を有する多孔質ガラス膜。3.細孔径1.5nm以下の超微細な細孔を有する多孔質ガラス膜からなる高選択性ガス分離膜。
Claim (excerpt):
アルカリ金属イオンを含有するガラスを酸によりリーチングすることを特徴とする超微細孔を有する多孔質ガラス膜の製造方法。
IPC (2):
B01D 71/04 ,  B01D 71/02 500
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特公昭55-007540
  • 特開昭55-119402
  • 特開昭58-006203
Show all

Return to Previous Page