Pat
J-GLOBAL ID:200903041950596124
監視カメラ妨害検知装置
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (2):
河宮 治
, 山田 卓二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004057955
Publication number (International publication number):2005252479
Application date: Mar. 02, 2004
Publication date: Sep. 15, 2005
Summary:
【課題】 監視カメラ妨害検知装置を、エッジ数が異なる様々な情景においても、一部のみで明度変化が生じるような監視対象であっても、安定して妨害検知を行うものにする。【解決手段】 本発明に係る監視カメラ妨害検知装置は、入力された画像を取込む画像入力部と、入力画像から侵入者を検出する侵入者検出部と、入力画像に対して妨害行為が行われているかどうかの判断基準となる基準画像を自動的に取込む基準画像取込み部と、基準画像を取込む指示信号を基準画像取込み部に与える基準画像更新タイミング発生部と、取込まれている複数の基準画像の各々と入力画像との間で画像特徴を比較して画像間の不一致度を求め、最も低い不一致度を入力画像の不一致度として出力する画像比較部と、入力画像の不一致度の大きさ及び時間的変化と、侵入者検出部の出力信号とに基づいて妨害行為が行われているかどうかを判定する妨害判定部とを、備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
入力された画像を取込む画像入力部と、
入力画像から侵入者を検出する侵入者検出部と、
入力画像に対して妨害行為が行われているかどうかの判断基準となる基準画像を自動的に取込む基準画像取込み部と、
基準画像を取込む指示信号を基準画像取込み部に与える基準画像更新タイミング発生部と、
取込まれている複数の基準画像の各々と入力画像との間で画像特徴を比較して画像間の不一致度を求め、最も低い不一致度を入力画像の不一致度として出力する画像比較部と、
入力画像の不一致度の大きさ及び時間的変化と、侵入者検出部の出力信号とに基づいて妨害行為が行われているかどうかを判定する妨害判定部とを
備えることを特徴とする監視カメラ妨害検知装置。
IPC (4):
H04N7/18
, G06T1/00
, G06T5/50
, G08B25/00
FI (5):
H04N7/18 E
, G06T1/00 280
, G06T1/00 500A
, G06T5/50
, G08B25/00 510M
F-Term (21):
5B057AA19
, 5B057BA02
, 5B057CA08
, 5B057CA12
, 5B057CA16
, 5B057CC01
, 5B057DA06
, 5B057DA15
, 5B057DB02
, 5B057DB09
, 5B057DC05
, 5B057DC32
, 5B057DC36
, 5C054FC12
, 5C054FC14
, 5C054HA18
, 5C087CC21
, 5C087CC52
, 5C087DD05
, 5C087GG02
, 5C087GG06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
マスク検出装置及び監視カメラ装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-328124
Applicant:セコム株式会社
Cited by examiner (2)
-
侵入者検出方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-108971
Applicant:株式会社富士通ゼネラル
-
監視装置、監視プログラムが記録された記録媒体
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-369141
Applicant:株式会社日立製作所
Return to Previous Page