Pat
J-GLOBAL ID:200903041970274875

基地局間接続装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田澤 博昭 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997180150
Publication number (International publication number):1999027739
Application date: Jul. 04, 1997
Publication date: Jan. 29, 1999
Summary:
【要約】【課題】 フィルタの群遅延特性が通過周波数により異なるため、ダイバーシチブランチ間で受信信号の遅延時間に差が生じると、検波後選択ダイバーシチ方式ではフレームエラーレートが上昇する課題があった。【解決手段】 受信装置の各ダイバーシチブランチにおいて受信信号をCDMAにより拡散処理し前記各ダイバーシチブランチ毎の多元化を行う符号分割多元化手段と、多元化された前記各ダイバーシチブランチ出力を多重化する多重化手段と、広帯域伝送路を介して前記多重化されて送られてきた各ダイバーシチブランチ出力を同一の周波数レンジで処理し、前記各ダイバーシチブランチ出力を逆拡散処理し元の受信信号を復調する復調装置とを備える。
Claim (excerpt):
少なくとも2つ以上のダイバーシチブランチにより受信信号を同一の周波数レンジで処理する受信装置を有した送受信装置と、前記受信装置の各ダイバーシチブランチにおいて前記受信信号をCDMAにより拡散処理し前記各ダイバーシチブランチ毎の多元化を行う符号分割多元化手段と、該符号分割多元化手段により多元化された前記各ダイバーシチブランチ出力を多重化する多重化手段と、該多重化手段により多重化された前記各ダイバーシチブランチ出力を伝送する広帯域伝送路と、該広帯域伝送路を介して前記受信装置から送られてきた前記各ダイバーシチブランチ出力を同一の周波数レンジで処理するとともに、前記各ダイバーシチブランチ出力を逆拡散処理して前記各ダイバーシチブランチ毎に元の受信信号を復調する復調装置を有した変復調装置と、前記復調装置で復調した前記各ダイバーシチブランチの受信信号をもとに送られてきたデータを抽出するデータ処理部とを備えた基地局間接続装置。
IPC (4):
H04Q 7/36 ,  H04B 7/06 ,  H04B 7/26 ,  H04J 13/02
FI (4):
H04B 7/26 104 A ,  H04B 7/06 ,  H04B 7/26 D ,  H04J 13/00 F

Return to Previous Page