Pat
J-GLOBAL ID:200903042269811455

補間装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 古谷 史旺 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997293912
Publication number (International publication number):1999136692
Application date: Oct. 27, 1997
Publication date: May. 21, 1999
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、予め決められた色を出力する格子点と該色を出力しない空格子点とが市松模様となる画像の補間処理を行う補間装置に関し、空格子点の空間的な類似性を的確に決定し、高い精度の補間量を求めることを目的とする。【解決手段】 第一の縦方向類似度と第一の横方向類似度とを算出する第一の類似度算出手段と、第二の縦方向類似度と第二の横方向類似度とを算出する第二の類似度算出手段と、第一の縦方向類似度と第二の縦方向類似度とに基づき空格子点の縦方向の類似度を決定し、第一の横方向類似度と第二の横方向類似度とに基づき空格子点の横方向の類似度を決定する類似度決定手段と、このように決定された類似度に応じ、類似性が強い方向に位置する格子点の画素出力を選択もしくは縦方向および横方向に位置する格子点の画素出力を加重加算することによって、補間量を算出する補間量算出手段とを備えて構成される。
Claim (excerpt):
予め決められた色を出力する格子点と該色を出力しない空格子点とが市松模様状に配された画像の補間処理を行い、該空格子点の画素出力となる補間量を求める補間装置において、前記空格子点の縦方向に隣接する二つの格子点の類似度を示す第一の縦方向類似度と、該空格子点の横方向に隣接する二つの格子点の類似度を示す第一の横方向類似度とを算出する第一の類似度算出手段と、前記空格子点の横方向に隣接する少なくとも一方の格子点の縦方向の類似度を示す第二の縦方向類似度と、該空格子点の縦方向に隣接する少なくとも一方の格子点の横方向の類似度を示す第二の横方向類似度とを算出する第二の類似度算出手段と、前記第一の縦方向類似度および前記第二の縦方向類似度に基づき前記空格子点の縦方向の類似度を決定すると共に、前記第一の横方向類似度および前記第二の横方向類似度に基づき該空格子点の横方向の類似度を決定する類似度決定手段と、前記類似度決定手段によって決定された類似度に応じて類似性が強い方向に位置する格子点の画素出力を選択、もしくは該類似度に応じて前記空格子点の縦方向および横方向に位置する格子点の画素出力を加重加算することによって、該空格子点の補間量を算出する補間量算出手段とを備えたことを特徴とする補間装置。
IPC (2):
H04N 9/07 ,  G06T 3/40
FI (3):
H04N 9/07 A ,  H04N 9/07 C ,  G06F 15/66 355 C
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • 撮像信号処理回路
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-239924   Applicant:ソニー株式会社
  • 固体撮像装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-054642   Applicant:株式会社東芝, 東芝エー・ブイ・イー株式会社
  • 撮像装置及び撮像結果の処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-259545   Applicant:ソニー株式会社
Show all

Return to Previous Page