Pat
J-GLOBAL ID:200903042294236317

残留廃ガスの無排気式無害化処理方法及びその装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 荒井 鐘司 ,  河野 尚孝 ,  嶋崎 英一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002359526
Publication number (International publication number):2004187931
Application date: Dec. 11, 2002
Publication date: Jul. 08, 2004
Summary:
【課題】残留廃ガスをコンパクトなシステムで完全に無害化することができ、かつ処理後のガスを系外に排出する必要のない、環境に優しい残留廃ガスの無排気式無害化処理方法及びその装置を提供する。【解決手段】滅菌使用済み残留廃ガスを無害化する方法であって、該残留廃ガスに酸化又は還元ガス発生器2で発生させたガスを加えて混合廃ガスとし、該混合廃ガスを触媒反応器4で加熱・酸化還元し、分解されたガスを中和冷却槽5で中和冷却処理を行った後、除湿乾燥して前記酸化又は還元ガス発生器2に還流し、ここで発生させたガスと再度混合して、前記混合廃ガスとする工程に戻すことからなる循環サイクルを所定の時間繰り返すことを特徴としている。なお、酸化又は還元ガス発生器2において、滅菌乾燥庫1の残留廃ガスが酸化性ガスの場合は還元性ガスを発生させ、その他のガスの場合は酸化性ガスを発生させる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
滅菌使用済み残留廃ガスを無害化する方法であって、該残留廃ガスに酸化又は還元ガス発生器で発生させたガスを加えて混合廃ガスとし、該混合廃ガスを触媒反応器で加熱・酸化還元し、分解されたガスを中和冷却槽で中和冷却処理を行った後、除湿乾燥して前記酸化又は還元ガス発生器に還流し、ここで発生させたガスと再度混合して、前記混合廃ガスとする工程に戻すことからなる循環サイクルを所定の時間繰り返すことを特徴とする残留廃ガスの無排気式無害化処理方法。
IPC (2):
A61L9/00 ,  B01D53/86
FI (2):
A61L9/00 C ,  B01D53/36 A
F-Term (25):
4C058AA03 ,  4C058AA05 ,  4C058AA12 ,  4C058BB02 ,  4C058BB07 ,  4C058CC07 ,  4C058JJ13 ,  4C058JJ26 ,  4C058JJ29 ,  4C080AA07 ,  4C080BB02 ,  4C080BB05 ,  4C080CC02 ,  4C080CC12 ,  4C080KK02 ,  4C080MM07 ,  4C080NN02 ,  4C080QQ12 ,  4C080QQ17 ,  4D048AA21 ,  4D048AB01 ,  4D048AB02 ,  4D048CA03 ,  4D048CC27 ,  4D048CC28
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page