Pat
J-GLOBAL ID:200903042302535930

防振パッド

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 谷川 昌夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004080487
Publication number (International publication number):2005265108
Application date: Mar. 19, 2004
Publication date: Sep. 29, 2005
Summary:
【課題】構造が簡単で安価であり、防振効果の大きい防振パッドを提供する。【解決手段】上面部材1と、下面部材2と、上下面部材1、2間に配置されるとともに該上下面部材に連設されたベローズ3と、上下面部材1、2及びベローズ3に囲まれた空間S内に収容された粉体群4と、該空間内において上下面部材1、2間に配置されたスプリング5とを有し、上下面部材1、2は上下面部材1、2の相対的接近離隔動作に伴って粉体4に対し突入後退可能の突起部11、21を有している防振パッドP。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
上面部材と、下面部材と、該上下面部材間に配置されるとともに該上下面部材に連設された伸縮可能のベローズと、該上下面部材及びベローズに囲まれた空間内に収容された粉体群と、該空間内において前記上下面部材間に配置されたスプリングとを有し、該粉体群は該空間を全部満たさないで空隙を残す量で封入されており、該上下面部材のうち少なくとも一方は該上下面部材の相対的接近離隔動作に伴って前記粉体群に対し突入後退可能の突起部を有していることを特徴とする防振パッド。
IPC (3):
F16F15/02 ,  F16F1/37 ,  F16F3/10
FI (4):
F16F15/02 Z ,  F16F15/02 J ,  F16F1/37 F ,  F16F3/10 Z
F-Term (11):
3J048AA03 ,  3J048AC02 ,  3J048BA24 ,  3J048BC02 ,  3J048BE14 ,  3J059AE05 ,  3J059BA01 ,  3J059BA68 ,  3J059BA79 ,  3J059BB09 ,  3J059BD01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 空気ばね
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-350085   Applicant:エヌイーシーアメニプランテクス株式会社
  • 防振部材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-020373   Applicant:松下電工株式会社
  • 特開平1-303334
Show all

Return to Previous Page