Pat
J-GLOBAL ID:200903042379840922

液体状態の不活性流体を水素および/または一酸化炭素不純物に対して精製する方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997248897
Publication number (International publication number):1998180003
Application date: Sep. 12, 1997
Publication date: Jul. 07, 1998
Summary:
【要約】【課題】 水素および/または一酸化炭素不純物の少なくとも一方に対して実質的に精製された液体状態の不活性流体を得るための方法であって、非常に高純度な不活性流体を得ることを可能にし、液体状態の不活性流体に対して低温の温度において使用することができる方法を提供する。【解決手段】 水素および一酸化炭素不純物の少なくとも一方を含む液体状態の不活性流体を前記不純物の少なくとも一方に対して精製する方法であって、前記水素および一酸化炭素不純物の少なくとも一方を吸着するために、精製すべき液体状態の流体を少なくとも1種の吸着剤の粒子からなる少なくとも1つの床に通し、前記水素および一酸化炭素不純物の少なくとも一方に対して実質的に精製された液体状態の流体を回収することを特徴とする方法。
Claim (excerpt):
水素(H2 )および一酸化炭素(CO)不純物の少なくとも一方を含む液体状態の不活性流体を、前記不純物の少なくとも一方に対して精製する方法であって、a)前記H2 およびCO不純物の少なくとも一方を吸着するために、精製すべき液体状態の流体を少なくとも1種の吸着剤の粒子からなる少なくとも1つの床に通し、b)前記H2 およびCO不純物の少なくとも一方に対して実質的に精製された液体状態の流体を回収することを特徴とする方法。

Return to Previous Page