Pat
J-GLOBAL ID:200903042388725656

車両用安全装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石黒 健二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991182581
Publication number (International publication number):1993024460
Application date: Jul. 23, 1991
Publication date: Feb. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 車両運転者の生理状態に基づいて車両の運行を制御することにより、車両運転時の危険な状態を未然に防ぐことのできる車両用安全装置を提供することを目的とする。【構成】 車両用安全装置1は、ドライバーの皮膚電位を検出する皮膚電位検出手段2と、皮膚電位の急激な変化であるSPRの発生頻度および皮膚電位の低下度に基づいて、ドライバーが過度な緊張状態であるか覚醒度低下状態であるかを判断する判断手段3と、ドライバーが過度な緊張状態あるいは覚醒度低下状態であると判断された際に、車両の速度制御を行う燃料噴射制御ユニット4と、この速度制御に応じて、ドライバーにメッセージを表示する表示ユニット5から構成されている。
Claim (excerpt):
a)車両運転者の皮膚電位を検出する皮膚電位検出手段と、b)この皮膚電位検出手段により検出された皮膚電位の変化率を求め、その変化率が設定値以上となる急激な電位変化の状態に基づいて、前記運転者の過度な緊張状態を判断する緊張状態判断手段と、c)前記皮膚電位検出手段で検出された皮膚電位の低下度に基づいて、前記運転者の覚醒度低下状態を判断する覚醒度低下状態判断手段と、d)前記緊張状態判断手段で前記運転者が過度な緊張状態であると判断された場合には、車両の速度制御を行い、前記覚醒度低下状態判断手段で前記運転者が覚醒度低下状態であると判断された場合には、車両速度を除々に減少させるよう速度制御を行う制御手段とを備えた車両用安全装置。
IPC (4):
B60K 28/06 ,  A61B 5/05 ,  F02D 29/02 ,  F02D 45/00 310
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平2-182545
  • 特開平1-115344

Return to Previous Page