Pat
J-GLOBAL ID:200903042479287694

光軸検出装置及び光軸検出方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 稲本 義雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994160453
Publication number (International publication number):1996029536
Application date: Jul. 13, 1994
Publication date: Feb. 02, 1996
Summary:
【要約】【目的】 測距装置の光軸のズレを簡単かつ正確に検出することができるようにする。【構成】 測距装置10のレーダヘッド40が路面30から35cmの高さに設定され、1本の径の細いレーザ光がレーダヘッド40から出射され、8つの方向のうちのいずれかの方向に照射される。この測距装置10の光軸が基準方向に向いている場合において、8つの方向のレーザ光のうち、下側の3つの方向のレーザ光は、路面30上の点P,QまたはRで反射する。測距装置10は、その反射点までの距離を測定する。この測距装置10が、実際に自動車に配置されたとき、上述した点P,Q,Rまでの距離を基準に、光軸のズレを検出することができる。
Claim (excerpt):
所定の面に対して所定の角度で照射する光を発光する発光手段と、前記光の前記所定の面からの反射光を受光する受光手段と、前記所定の面からの反射光の方向を検出する検出手段と、前記検出手段の出力から、前記発光手段より出射される光の光軸の基準の方向からのズレを判定する判定手段とを備えることを特徴とする光軸検出装置。
IPC (4):
G01S 17/93 ,  B60R 21/00 620 ,  G05D 3/00 ,  G08G 1/16

Return to Previous Page