Pat
J-GLOBAL ID:200903042579614463

非水電解液二次電池とその製造方法及び電解液二次電池用電極材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004216206
Publication number (International publication number):2005063953
Application date: Jul. 23, 2004
Publication date: Mar. 10, 2005
Summary:
【課題】充放電を繰り返したときの容量低下の少ない非水電解液二次電池とその製造方法及び電解液二次電池に用いるための電極材料を提供する。 【解決手段】本発明の非水電解液二次電池は、活物質粒子層を含む正極(11)と、活物質粒子層を含む負極(13)と、非水電解液とを含み、正極(11)及び負極(13)から選ばれる少なくとも1つの極板のいずれかの部分には、非水電解液との親和性が低い有機被膜が形成されている。この電極材料は、活物質粒子表面に非水電解液との親和性が低い有機被膜を形成した後、活物質粒子を用いて正極及び前記負極から選ばれる少なくとも1つの極板を形成するか、又は正極活物質及び負極活物質から選ばれるいずれか1つの活物質を含む活物質層を集電体上に形成し、活物質層に非水電解液との親和性が低い被膜材料を含む液体を含浸させる等の方法により製造する。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
活物質粒子層を含む正極と、活物質粒子層を含む負極と、非水電解液とを含む非水電解液二次電池であって、 前記正極及び前記負極から選ばれる少なくとも1つの極板のいずれかの部分には、導電剤を含みかつ前記非水電解液との親和性が低い有機被膜が形成されていることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (4):
H01M4/02 ,  H01M4/04 ,  H01M4/66 ,  H01M10/40
FI (4):
H01M4/02 B ,  H01M4/04 A ,  H01M4/66 A ,  H01M10/40 Z
F-Term (51):
5H017AA03 ,  5H017BB06 ,  5H017BB08 ,  5H017BB13 ,  5H017CC01 ,  5H017DD03 ,  5H017DD05 ,  5H017DD08 ,  5H017EE06 ,  5H017EE10 ,  5H017HH04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AL16 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ13 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ14 ,  5H029EJ11 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ07 ,  5H050AA07 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050CB20 ,  5H050DA04 ,  5H050DA09 ,  5H050EA22 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050FA04 ,  5H050FA10 ,  5H050FA18 ,  5H050GA03 ,  5H050GA13 ,  5H050GA22 ,  5H050HA00 ,  5H050HA07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (10)
Show all

Return to Previous Page