Pat
J-GLOBAL ID:200903042716769640

産業用ロボット

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001332515
Publication number (International publication number):2003136459
Application date: Oct. 30, 2001
Publication date: May. 14, 2003
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】 後段の駆動部への重量の負荷を少なくし、装置全体の重量の低減および小型化を図ることができる産業用ロボットを実現することを目的にする。【解決手段】 本発明は、多軸に駆動される産業用ロボットにおいて、ベース32と、このベースが取り付けられ、ベースを水平方向に直線的に移動させるリニア駆動部と、ベースを貫通するように設けられるシャフト35と、ベースに設けられ、シャフトを回転させる回転用駆動部34と、ベースに設けられ、シャフトの軸方向に沿ってシャフトを移動させる昇降用駆動部33とを有することを特徴とするものである。
Claim (excerpt):
多軸に駆動される産業用ロボットにおいて、ベースと、このベースが取り付けられ、ベースを水平方向に直線的に移動させるリニア駆動部と、前記ベースを貫通するように設けられるシャフトと、前記ベースに設けられ、前記シャフトを回転させる回転用駆動部と、前記ベースに設けられ、前記シャフトの軸方向に沿って前記シャフトを移動させる昇降用駆動部とを有することを特徴とする産業用ロボット。
IPC (3):
B25J 17/00 ,  B25J 9/02 ,  F16H 25/20
FI (3):
B25J 17/00 B ,  B25J 9/02 A ,  F16H 25/20 E
F-Term (22):
3C007BS02 ,  3C007CT02 ,  3C007CV02 ,  3C007CW07 ,  3C007CX01 ,  3C007CY36 ,  3C007HS01 ,  3C007HS04 ,  3C007HS26 ,  3C007HS28 ,  3C007HT02 ,  3C007HT17 ,  3C007HT20 ,  3C007HT22 ,  3J062AA22 ,  3J062AA38 ,  3J062AB12 ,  3J062AB22 ,  3J062BA12 ,  3J062BA14 ,  3J062CD23 ,  3J062CD25
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開昭63-200978
  • 特開昭63-200978
  • 特開昭62-254036
Show all

Return to Previous Page