Pat
J-GLOBAL ID:200903042905338803

3次元画像表示方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 有近 紳志郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993204156
Publication number (International publication number):1995057113
Application date: Aug. 18, 1993
Publication date: Mar. 03, 1995
Summary:
【要約】【目的】 視点を回転させながら3次元画像を表示する際に、着目部分が他の構造物の陰に入っても、当該着目部分を見失うことがないようにする。【構成】 一点指示部2dにより3次元画像上で一点を指示し、調査範囲指示部2eにより3次元画像上で調査範囲を指定する。連結性チェック部2fは、前記指示された一点に対応する点を3次元サーフェイスモデル3の上に求めると共に、その点に連結するサーフェイスデータを前記調査範囲内で求める。ラベル付け部2gは、前記サーフェイスデータにラベルを付ける。表示態様変更部2hは、そのラベル付けされたサーフェイスデータの表示色または輝度を変える。【効果】 着目部分を楽に認識することが出来る。
Claim (excerpt):
視点を回転させ、異なる角度から見た3次元画像を表示する3次元画像表示方法において、ユーザが3次元画像上で指示した部位の表示態様を変えて表示することを特徴とする3次元画像表示方法。
IPC (4):
G06T 11/80 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/03 360 ,  A61B 8/14
FI (2):
G06F 15/62 320 K ,  A61B 5/05 380

Return to Previous Page