Pat
J-GLOBAL ID:200903042985212660

電池用セパレータおよびそれを用いた非水系電解液電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池内 寛幸 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998217568
Publication number (International publication number):2000048794
Application date: Jul. 31, 1998
Publication date: Feb. 18, 2000
Summary:
【要約】【課題】 SD温度が低く、迅速に孔を閉塞し、かつ機械的強度に優れる電池用セパレータを提供する。【解決手段】 熱可塑性樹脂多孔質膜から形成される電池用セパレータにおいて、前記多孔質膜が90°Cで1時間放置された場合、前記多孔質膜の少なくとも一方向の収縮率を2〜40%の範囲とし、前記多孔質膜が110〜150°Cの範囲に示差走査熱量分析による少なくとも一つの吸熱ピークを有するようにし、前記多孔質膜が前記吸熱ピーク温度より3°C以下の温度で熱収縮によりイオン透過を遮断するように設定する。前記セパレータを用いた円筒型非水系電解液電池は、正極1と負極2との間に前記セパレータ3を介在させた積層捲回体が、非水系電解液が注入された負極缶7中に配置されている。
Claim (excerpt):
熱可塑性樹脂多孔質膜から形成された電池用セパレータであって、90°Cで1時間放置された場合、下記の式(1)で表わされる前記多孔質膜の少なくとも一方向の収縮率(C)が2〜40%の範囲であり、前記多孔質膜が110〜150°Cの範囲に示差走査熱量分析による少なくとも一つの吸熱ピークを有し、前記多孔質膜が前記吸熱ピーク温度より3°C以下の温度で熱収縮によりイオン透過を遮断する電池用セパレータ。【数1】 C(%)=[(Lb-La)/Lb]×100 ・・・(1)Lb:収縮前の多孔質膜長さLa:収縮後の多孔質膜長さ
IPC (5):
H01M 2/16 ,  C08J 9/00 CES ,  H01M 6/16 ,  H01M 10/40 ,  C08L 23:00
FI (4):
H01M 2/16 P ,  C08J 9/00 CES A ,  H01M 6/16 Z ,  H01M 10/40 Z
F-Term (45):
4F074AA17 ,  4F074AA18 ,  4F074AA24 ,  4F074AA26 ,  4F074CC04Z ,  4F074CC32Z ,  4F074DA02 ,  4F074DA03 ,  4F074DA22 ,  4F074DA24 ,  4F074DA49 ,  5H021CC00 ,  5H021EE04 ,  5H021HH00 ,  5H021HH01 ,  5H021HH02 ,  5H021HH03 ,  5H021HH06 ,  5H024AA01 ,  5H024AA02 ,  5H024CC02 ,  5H024DD01 ,  5H024DD09 ,  5H024DD14 ,  5H024DD17 ,  5H024EE09 ,  5H024HH01 ,  5H024HH10 ,  5H024HH11 ,  5H024HH13 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM06 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ06 ,  5H029HJ09 ,  5H029HJ14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page