Pat
J-GLOBAL ID:200903043076057822

太陽熱と地中冷熱を利用した蓄熱空気循環住宅

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993033910
Publication number (International publication number):1994212713
Application date: Jan. 12, 1993
Publication date: Aug. 02, 1994
Summary:
【要約】【目 的】 この発明は太陽エネルギーおよび地中冷熱といった自然エネルギーを利用し,少量の商業エネルギーで快適な室内熱環境を形成させる住宅に関するものである。【構 成】 住宅の南側に透明材料1と2および黒色仕上げの集熱蓄熱壁3を設け,住宅の北側に蓄熱壁6を設ける。集熱蓄熱壁3以外の側壁と屋根の室内側に断熱材7を設ける。住宅の南側に南側通気層4,北側に北側通気層8,上床9と下床10の間に床通気層11を設ける。南側通気層4の上部に逆流防止ダンパー5を設ける。天井裏に太陽電池付き排気扇14を設け,下床に開閉可能な通気口12を設け,通気口12に地中埋設されているチューブ13に接続する。南面にある透明材料1と2の外側に開閉可能な不透明材料でできたシャッター15を設ける。
Claim (excerpt):
(イ) 透明材料1と透明材料2を住宅の南側に設ける。(ロ) 透明材料1と2の室内側に黒色仕上げの集熱蓄熱壁3を設ける。(ハ) 透明材料2と集熱蓄熱壁3との間に南側通気層4を設ける。(ニ) 南側通気層4の上部に逆流防止ダンパー5を設ける。(ホ) 住宅の北側に蓄熱壁6を設ける。(ヘ) 集熱蓄熱壁3以外の側壁と屋根の室内側に断熱材7を設ける。(ト) 蓄熱壁6と断熱材の間に北側通気層8を設ける。(チ) 床は気密性を有する上床9と下床10で構成され,上床9と下床10の間に床通気層11を設ける。(リ) 下床に開閉可能な通気口12を設ける。(ヌ) 通気口12を地中に埋設されているチューブ13に接続する。(ル) 天井裏の外壁で太陽電池付き排気扇14を設ける。(ヲ) 透明材料1の外側に開閉可能な不透明材料でできたシャッター15を設ける。以上の如く構成された,太陽熱と地中冷熱を利用した蓄熱空気循環住宅
IPC (4):
E04B 1/74 ,  E04B 1/70 ,  F24D 11/00 ,  F24F 3/00

Return to Previous Page