Pat
J-GLOBAL ID:200903043138077620

多糖物質NPS、その製造法および用途

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青山 葆 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994146029
Publication number (International publication number):1995070209
Application date: Jun. 28, 1994
Publication date: Mar. 14, 1995
Summary:
【要約】【目的】 生理活性を有する新規多糖物質の提供。【構成】 ラクトバチルス属の乳酸菌から単離された抗炎症効果および骨髄細胞増殖促進効果を有し、明細書に記載する理化学的性質を有する新規多糖物質NPSならびにNPS生産菌を培養するその製造法、NPSを含有する抗炎症剤、骨髄細胞増殖促進剤およびBリンパ球増殖抑制剤。【効果】 抗炎症剤、骨髄細胞増殖促進剤、Bリンパ球増殖抑制剤等として有用な、新規多糖物質が提供できる。
Claim (excerpt):
次の理化学的性質を有する多糖物質NPS。(1)元素分析値C:40.2 ± 6H: 6.3 ± 0.8N: 1.3 ± 0.4O:52.1 ±10(2)分子量2,000,000〜100,000程度(3)融点270°C付近で黒褐色に分解する。(4)赤外吸収スペクトル(KBr法)3413,2925,1649,1550cm-1(5)溶剤に対する溶解性水に可溶、メタノール、エタノール、アセトン、エーテルに不溶(6)呈色反応(a)モーリッシュ反応 +(b)アンスロン反応 +(c)システイン-硫酸反応 -(d)カルバゾール-硫酸反応 -(e)エルソン-モルガン反応 -(ただし塩酸加水分解後+)(f)ニンヒドリン反応 -(ただし塩酸加水分解後+)(7)塩基性、酸性、中性の別0.5%水溶液はpH7.2を示す。(8)物質の色凍結乾燥品は白色繊維状である。(9)構成糖の種類及び組成比グルコース:ガラクトース:N-アセチルグルコサミン=2.5〜3.5:2.5〜3.5:1
IPC (6):
C08B 37/00 ,  A61K 31/73 ABE ,  A61K 35/74 ABC ,  A61K 35/74 ADU ,  C12P 19/04 ,  C12R 1:225

Return to Previous Page