Pat
J-GLOBAL ID:200903043165247651

多孔質軽量陶器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 楠本 高義 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997198626
Publication number (International publication number):1999043381
Application date: Jul. 24, 1997
Publication date: Feb. 16, 1999
Summary:
【要約】【課題】 成形性に優れ、高い強度と低い吸水率を備えた軽量陶器を提供することである。【解決手段】 耐火度SK6a以上のフライアッシュバルーンを10重量部をこえる量加え、10重量部以上の可塑剤と焼結剤を添加し、可塑成形後1100°C〜1350°Cにて焼成することであり、さらにまた、フライアッシュバルーンの粒径を20μm〜200μmとし、そのセル厚さを1μm〜20μmとすることである。また、このようにして製作される軽量陶器の物性を、見掛け比重0.6以上2.0以下、吸水率5%未満、曲げ強度100kgf/cm2 とすることである。
Claim (excerpt):
10重量部をこえる量の、耐火度SK6a以上のフライアッシュバルーンを骨材とし、10重量部以上90重量部未満の、有機又は無機の可塑剤及び焼結剤が添加され、可塑成形後、1100°C以上1350°C未満で焼成されたことを特徴とする多孔質軽量陶器。
IPC (4):
C04B 38/06 ,  C04B 33/13 ,  C04B 38/00 304 ,  C04B 38/08
FI (4):
C04B 38/06 J ,  C04B 33/13 E ,  C04B 38/00 304 Z ,  C04B 38/08 D
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平1-126281
  • 透水性舗装材の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-108200   Applicant:中部電力株式会社, 株式会社イナックス
  • 特開平4-002679
Cited by examiner (5)
  • 特開平1-126281
  • 特開平1-126281
  • 透水性舗装材の製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-108200   Applicant:中部電力株式会社, 株式会社イナックス
Show all

Return to Previous Page