Pat
J-GLOBAL ID:200903043459818371

通信用パルス光源

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 谷 義一 ,  阿部 和夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003334025
Publication number (International publication number):2005099503
Application date: Sep. 25, 2003
Publication date: Apr. 14, 2005
Summary:
【課題】 通信用パルス光源において、高速なパルス幅の変調と、パルス列中から特性の揃ったパルスのみを取り出す。【解決手段】 通信用パルス光源は、半導体レーザ(14)とファブリペロー電気光学変調器(16、17、18)により構成され、光位相変調器(17)の変調用マイクロ波の入力側に、マイクロ波増幅器(13)と可変マイクロ波減衰器(12)とを備えることで、高速なパルス幅の変調が可能となる。その光出力側に光バンドパスフィルタを備える、あるいは、その光出力側にアレイ導波路格子を備える、あるいは、その光出力側に光干渉計を備える、あるいは、その光入力側または光出力側に光強度変調器を備えることで、パルス列中から特性の揃ったパルスのみを取り出すことができる。その光出力側にアイソレータを備えることで、戻り光により動作が不安定にならない。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
半導体レーザとファブリペロー電気光学変調器とで構成されたパルス光源であって、 前記ファブリペロー電気光学変調器を駆動する変調用マイクロ波の電圧振幅を制御信号に応じて変化させて、光出力のパルス幅を可変にできるパルス幅可変手段を有することを特徴とする通信用パルス光源。
IPC (1):
G02F1/03
FI (1):
G02F1/03 502
F-Term (8):
2H079AA02 ,  2H079AA12 ,  2H079BA01 ,  2H079BA03 ,  2H079CA04 ,  2H079FA02 ,  2H079HA11 ,  2H079KA20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 光周波数コム発生装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-096308   Applicant:アンリツ株式会社
Cited by examiner (1)
  • 光周波数コム発生装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-096308   Applicant:アンリツ株式会社
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page