Pat
J-GLOBAL ID:200903043793453414

内視鏡光源装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997264131
Publication number (International publication number):1999099127
Application date: Sep. 29, 1997
Publication date: Apr. 13, 1999
Summary:
【要約】【課題】 被観察体に適した色強調処理と類似の効果が得られ、被観察体の微妙な色の変化を明確に観察できる照明光を実現する。【解決手段】 光源装置2は、白色光源からなる複数の光源A11,光源B12,光源C13を有してなり、各光源11〜13の出射光路上には、それぞれ所定の波長領域を透過するフィルタA15,フィルタB16,フィルタC17が設けられている。各光源11〜13からの光は、フィルタ15〜17を通してそれぞれ異なった分光特性を持つ光となり、これらの光を合成した合成光が照明光として、接続された内視鏡1のライトガイド7の入射端へ入射される。この照明光は、キセノンランプに似た白色性を持ち、被観察体の観察像における色差が大きくなるような合成分光特性を有する光となる。
Claim (excerpt):
それぞれ異なった分光透過特性を持つフィルタを出射光路上に有する複数の光源を備えてなり、これら複数の光源の出射光を合成した合成光を内視鏡のライトガイドに導き照明光としたことを特徴とする内視鏡光源装置。
IPC (2):
A61B 1/06 ,  G02B 23/26
FI (2):
A61B 1/06 B ,  G02B 23/26 B

Return to Previous Page