Pat
J-GLOBAL ID:200903044040655347

能動無線周波キャビティー

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 柳田 征史 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994001125
Publication number (International publication number):1994342700
Application date: Jan. 11, 1994
Publication date: Dec. 13, 1994
Summary:
【要約】【目的】 軽量で、持ち運びが容易かつ電磁界発生効率に優れた大電力の能動無線周波キャビティーを提供する。【構成】 ドリフトチューブ線形加速器キャビティー(DTL)10は略円筒形の導電壁12で構成されており、該導電壁12には複数の固体電力増幅器が略埋設されている。固体電力増幅器は、キャビティー10の内部に発振電磁界を形成するため前記壁部12の内面14に無線周波電流を誘導する。前記固体電力増幅器はモジュール26にそれぞれ実装されており、該モジュール26は前記壁部12の円周に円環状に配列されてアレイ24を形成している。前記モジュール26の内部には無線周波電力チップが複数配設されている。このように加速器キャビティー10は電力結合器と整合変換器を兼ねており、低電圧直流電源から電力を供給されている。
Claim (excerpt):
キャビティーを構成する導電壁部と、前記導電壁部中に配設され、発振電磁界(EM)を前記キャビティー内に発生させるため前記導電壁の内面に無線周波電流を誘導する複数の固体電力増幅器とから構成されていることを特徴とする能動無線周波キャビティー。
IPC (2):
H05H 9/00 ,  H05H 7/18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開昭47-043699
  • 特開平3-245500
Cited by examiner (2)
  • 特開昭47-043699
  • 特開平3-245500

Return to Previous Page