Pat
J-GLOBAL ID:200903044344751210
再生きのこ培養基素材の製造およびきのこ培養基
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
吉武 賢次
, 中村 行孝
, 紺野 昭男
, 横田 修孝
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005011988
Publication number (International publication number):2006197835
Application date: Jan. 19, 2005
Publication date: Aug. 03, 2006
Summary:
【課題】 ハムやソーセージ等の食品製造工場の排水処理設備から発生する脱水汚泥と、肉類等の食品製造工場の製造ラインから、商品価値のない肉類の細片等の食品残滓と、一旦きのこ栽培に使用済のきのこ培養基を併せて、きのこ培養基と再利用する、産業廃棄物リサイクル型のきのこ培養基素材、およびその製造方法を提供する。【解決手段】 食品工場の排水処理設備から発生する脱水汚泥と、食品製造ラインから発生する蛋白含有食品残滓と、使用済のきのこ培養基が混合されてなり、醗酵処理されたものであることを特徴とする、再生きのこ培養基素材。 上記の再生きのこ培養基素材を含むことを特徴とする、きのこ培養基。 食品工場の排水処理設備から発生する脱水汚泥と、食品製造ラインから発生する蛋白含有食品残滓と、使用済のきのこ培養基を混合した後、醗酵させることを特徴とする、再生きのこ培養基素材の製造方法。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
食品工場の排水処理設備から発生する脱水汚泥と、食品製造ラインから発生する蛋白含有食品残滓と、使用済のきのこ培養基が混合されてなり、醗酵処理されたものであることを特徴とする、再生きのこ培養基素材。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (5):
2B011AA07
, 2B011BA06
, 2B011BA07
, 2B011BA13
, 2B011BA15
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
-
使用済み培基の再生方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-009066
Applicant:有限会社柄澤産業
-
茸用培地の再生処理方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-353077
Applicant:株式会社関西総合環境センター, 関西電力株式会社
-
きのこの栽培方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-306218
Applicant:長野木田工業株式会社
-
きのこの栽培方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-145287
Applicant:長野木田工業株式会社
-
茸の菌床栽培の廃培地の再生方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-185679
Applicant:柄澤克則, 吉田豊
Show all
Cited by examiner (8)
Show all
Return to Previous Page