Pat
J-GLOBAL ID:200903044430598611

麹菌を利用したγ-アミノ酪酸富化食品の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 平山 俊夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998174032
Publication number (International publication number):1999103825
Application date: Jun. 05, 1998
Publication date: Apr. 20, 1999
Summary:
【要約】【課題】 比較的グルタミン酸含有の高い食品素材に麹菌を作用させ、生体の代謝反応に属さないγ-アミノ酪酸への変換反応で、効率的なγ-アミノ酪酸の強化食品、味噌、醤油、豆乳等の製造方法を得る。【解決手段】 本発明γ-アミノ酪酸富化食品の製造方法は、グルタミン酸及びその塩の含有割合の比較的高い食品素材に麹菌を添加し、その混合物を含水状態に維持し、麹菌の持つ生育に係わる基本的な代謝反応には属さない反応で該グルタミン酸と麹菌内に含まれるグルタミン酸デカルボキシラーゼとを反応させ、食品素材中のグルタミン酸をγ-アミノ酪酸に変換することを特徴とする。
Claim (excerpt):
グルタミン酸及びその塩の含有割合の比較的高い食品素材に麹菌を添加し、その混合物を含水状態に維持し、麹菌の持つ生育に係わる基本的な代謝反応には属さない反応で該グルタミン酸と麹菌内に含まれるグルタミン酸デカルボキシラーゼとを反応させ、食品素材中のグルタミン酸をγ-アミノ酪酸に変換することを特徴とするγ-アミノ酪酸富化食品の製造方法。
IPC (8):
A23L 1/305 ,  A23C 11/10 ,  A23L 1/202 107 ,  A23L 1/238 101 ,  C12P 13/00 ,  A61K 31/195 AAM ,  A61K 31/195 ABU ,  C12R 1:69
FI (7):
A23L 1/305 ,  A23C 11/10 ,  A23L 1/202 107 ,  A23L 1/238 101 D ,  C12P 13/00 ,  A61K 31/195 AAM ,  A61K 31/195 ABU

Return to Previous Page