Pat
J-GLOBAL ID:200903044511356116

チオエーテル構造もしくはジスルフィド構造をもつフェノール誘導体、その製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高田 幸彦 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001119198
Publication number (International publication number):2002316976
Application date: Apr. 18, 2001
Publication date: Oct. 31, 2002
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】半導体パッケージ等の電気・電子部品に使用される接着剤に添加される新規フェノール誘導体であり特に銅、銀、金などの金属で被覆された表面層に優れた接着性を示す接着剤を提供する。【解決手段】一般式11のフェノール化合物と、HS-R2-SHのジチオールとを、加熱・反応させてフェノリックモノチオールを得、これをエタノール溶媒中、過酸化水素を用いて酸化反応させ、一般式21のフェノリックジスルフィドとする。〔式中、R1は炭素数が2又は3のメチレン鎖、R2は炭素数が1〜10のメチレン鎖、Gは水素原子又は置換基を示す。〕
Claim (excerpt):
式(21)で表されるフェノール誘導体。【化1】〔式中、R1は炭素数が2又は3のメチレン鎖、R2は炭素数が1〜10のメチレン鎖、Gは水素原子又は置換基を示す。〕
IPC (6):
C07C323/16 ,  C07C319/14 ,  C07C319/18 ,  C09J 11/06 ,  C09J125/18 ,  C09J201/00
FI (6):
C07C323/16 ,  C07C319/14 ,  C07C319/18 ,  C09J 11/06 ,  C09J125/18 ,  C09J201/00
F-Term (14):
4H006AA01 ,  4H006AA02 ,  4H006AB99 ,  4H006AC63 ,  4H006BB14 ,  4H006BB16 ,  4H006BE32 ,  4H006TA04 ,  4H006TB39 ,  4H006TB72 ,  4J040HD05 ,  4J040KA09 ,  4J040LA06 ,  4J040MA02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page