Pat
J-GLOBAL ID:200903044544478365

画像処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤谷 修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996213069
Publication number (International publication number):1997097333
Application date: Jul. 23, 1996
Publication date: Apr. 08, 1997
Summary:
【要約】【目的】表示画像を高齢者にとって見易い画像に補正することである。【構成】若者(20才)の波長感度特性を基準として、各年齢における波長感度特性の基準感度特性に対する比感度波長特性Aの逆数1/Aの特性で元の画像の明度値を増幅して補正画像を求める。補正画像を見る人は、波長感度特性に関して、見る人の年齢に係わらず20才の人の認識画像と同一となる。焦点ボケを補正する第1補正画像q(x,y)は、元の正規の画像f(x,y)と関数j(x,y)との畳み込み積分により求める。又、遮断周波数の低下による補正も、補正画像m(x,y)は、元の正規の入力画像q(x,y)と関数p(x,y)との畳み込み積分により求める。jはボケの拡大半径、pは遮断周波数をパラメータとして変化する。この補正画像を高齢者が見ると元の画像を認識する。
Claim (excerpt):
表示画像に対して所定の補正をした後、その補正画像を表示するようにした画像処理装置において、前記補正は人間の視覚特性に基づいて行われることを特徴とする画像処理装置。
IPC (3):
G06T 5/20 ,  H04N 5/208 ,  H04N 9/12
FI (3):
G06F 15/68 405 ,  H04N 5/208 ,  H04N 9/12 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page