Pat
J-GLOBAL ID:200903044743732360

眼科装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996188565
Publication number (International publication number):1998014878
Application date: Jun. 28, 1996
Publication date: Jan. 20, 1998
Summary:
【要約】【課題】 固視ずれのある場合の無用な測定を回避して信頼性の高い測定結果を得る。【解決手段】 検査または測定を行うための測定手段を有し、該測定手段を被検眼に対して所定の位置関係にアライメントする眼科装置において、被検眼にアライメント指標を投影し該指標を検出するアライメント指標投影・検出光学系と、前記アライメント指標の検出結果に基づいてアライメント状態を検知するアライメント状態検知手段と、前記測定手段を作動させるための測定開始信号を発生する信号発生手段と、被検眼の前眼部を撮像する撮像手段と、該撮像手段の信号を処理して被検眼の瞳孔境界を検知する瞳孔検知手段と、該瞳孔検知手段及び前記アライメント指標投影・検出光学系の結果に基づいて被検眼の固視状態の適否を判定する固視判定手段と、を備える。
Claim (excerpt):
検査または測定を行うための測定手段を有し、該測定手段を被検眼に対して所定の位置関係にアライメントする眼科装置において、被検眼にアライメント指標を投影し該指標を検出するアライメント指標投影・検出光学系と、前記アライメント指標の検出結果に基づいてアライメント状態を検知するアライメント状態検知手段と、前記測定手段を作動させるための測定開始信号を発生する信号発生手段と、被検眼の前眼部を撮像する撮像手段と、該撮像手段の信号を処理して被検眼の瞳孔境界を検知する瞳孔検知手段と、該瞳孔検知手段及び前記アライメント指標投影・検出光学系の結果に基づいて被検眼の固視状態の適否を判定する固視判定手段と、を備えることを特徴とする眼科装置。
IPC (2):
A61B 3/10 ,  A61B 3/16
FI (2):
A61B 3/10 W ,  A61B 3/16
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平1-242029
  • 眼科機械
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-205910   Applicant:株式会社トプコン
  • 特開平1-242029

Return to Previous Page