Pat
J-GLOBAL ID:200903045002587466

金属酸化物系光触媒およびその製法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小谷 悦司 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000319433
Publication number (International publication number):2002126537
Application date: Oct. 19, 2000
Publication date: May. 08, 2002
Summary:
【要約】【課題】 光触媒作用を有する金属酸化物粉末を炭素被覆し、汎用バインダーと支障なく併用可能にすると共に、有機質基材に対しても支障なく適用し得る様な金属酸化物系光触媒を提供すると共に、該光触媒を効率よく製造することのできる技術を確立すること。【解決手段】 光触媒作用を有する金属酸化物粉末、特にアナターゼ型酸化チタン粒子の表面が、好ましくは比表面積が40〜130m2/gの多孔質炭素1〜40質量%で被覆された、炭素被覆光触媒、およびその製造方法を開示する。
Claim (excerpt):
光触媒作用を有する金属酸化物粉末の表面が炭素で被覆されたものであることを特徴とする紫外光に対し光触媒作用を有する金属酸化物系光触媒。
IPC (3):
B01J 35/02 ,  B01J 21/18 ,  B01J 23/02
FI (3):
B01J 35/02 J ,  B01J 21/18 M ,  B01J 23/02 M
F-Term (42):
4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BA22C ,  4G069BA29C ,  4G069BA48A ,  4G069BB04A ,  4G069BB06A ,  4G069BB06B ,  4G069BC03A ,  4G069BC12A ,  4G069BC12B ,  4G069BC50A ,  4G069BC50B ,  4G069BC55A ,  4G069BC60A ,  4G069BE06C ,  4G069BE33C ,  4G069CA01 ,  4G069CA10 ,  4G069CA11 ,  4G069CA13 ,  4G069CA19 ,  4G069CD10 ,  4G069DA05 ,  4G069EA02Y ,  4G069EB18Y ,  4G069EC02X ,  4G069EC02Y ,  4G069EC03X ,  4G069EC03Y ,  4G069FA01 ,  4G069FB07 ,  4G069FB14 ,  4G069FB34 ,  4G069FB36 ,  4G069FB57 ,  4G069FC02 ,  4G069FC08

Return to Previous Page